top of page

A F S C 本科生のビジネス成功を祈願して ~青森県弘前市 岩木山神社参拝~

更新日:2022年6月25日


A F S C 本科生の 第一集客媒体 集客前に際して、



青森県弘前市 岩木山神社 に、



本科生皆さんの 

スキルコンテンツ商品化、集客、ビジネス

の成功を祈願して来ました。



そして、


そのスキルが世の中の人達の為に、役立つように

お祈りしてきました。



岩木山は、

青森を象徴する不思議な神の山です。



その並外れたスピリチュアルな恩恵でも

良く知られています。



私も、その力を、体感しており、

必ず、ビジネスの節目に

こちらを参拝しています。



その恩恵を、本科生にも

享受され、成功、

それが世の中の人々に役立ちますようにと、

祈願してきました。




岩木山について


岩木山は

古くから山岳信仰の対象として、

祀られてきた霊山です。



地元では「おいわさま」

などと呼ばれ、

親しまれていて、『津軽富士』の愛称

でも知られています。



岩木山は、

不思議な尊厳に満ちた山で、

スピリチュアルなエネルギー

がみなぎっています。



神聖なパワースポットとしての効能としては、

『浄化』の作用がとても強いです。

その浄化力は雷神ともにて、

『非常に強く』『徹底的』そして『清めるスピードが速い』

という特徴があります。















神前祈願





同じ境内の、白雲大龍神を参拝しました。





白雲大龍神は 岩木山神社における水神信仰の龍神様です。


稲荷大明神






御神水手水処





三の鳥居の手前 「出雲神社」、大黒天と恵比寿様が祀られています。






第一集客媒体集客前の節目に、 

皆さんの集客活動、ビジネスの成功、


ひいては、


そのスキルが、

世に広まって、世の中の人達の役に立ちますように。



そう祈願して来ました。


頑張っていきましょう。



                              ⓒ 2022 A F S C

閲覧数:31回0件のコメント
bottom of page